奥手男性を好きになる時の注意点

奥手男性に求めすぎると後悔します
恋愛を重ねた女性に多いのが男性に求める向上心。
「自分が成長できる相手と恋愛したい」
「尊敬できる相手とつきあいたい」という気持ち。
とても素敵ですし、僕も付き合うならそういう人を理想にします。
ただし、相手が奥手男性となると考える必要があるかもしれません。
一般的な「奥手男性」のイメージ
恋愛に対して消極的、ウブ、素直、内け身。
草食系や絶食系などから想像する、真面目で優しい静かな人。
そんなイメージありませんか?
確かにそう言った男性もいます。
僕の周りでも何人かいます。
ただし、それぞれに個性があり独特です。
一言で言えば「奥手=いい男」とは限りません。
奥手男性にもタイプは色々います
一言で「奥手」と言っても様々な男性がいます。
一途で素直なタイプもいれば、疑り深くて不真面目なタイプもいます。
後者は管理人の僕ですね^^;
恋愛に対して一途に思ってないですし、だいぶやさぐれてます(笑)
そんなどうしようもない男もいるので、タイプには注意です。
奥手男性の良いところは?
奥手男性の悪いとこばかり書いてしまったので、メリットを書きます。
良いところはですね。。
・ある分野に造詣が深い(得意分野が詳しい)
・慎重に物事を考える傾向(慎重派が多い)
・平和主義(不倫や浮気のリスクが少ない)
・ある意味ピュア(恋愛経験が少ない)
・仕事にのめり込む(恋愛優先度が低い)
多分、こんな感じの奥手男性は多いです。
裏を返せば、それがデメリットになる項目もあるのですが。。
優しいパパ的要素な人は多いと思います。
まとめ
『奥手=ピュア』とは限りません。
「奥手=真面目」とは限りません。
「奥手=いい男」とは限りません。
そこは注意です。