ダメな奥手男性の特徴と見分け方

奥手男子になる原因は元々の性格だけではありません。
過去の失恋体験やコンプレックスなど、自信の無さに繋がる要素もあります。
恋愛に関して億劫になるのは主にこのような原因があります↓
奥手男子が出来上がる要因
・過去の恋愛経験
・自分への劣等感・コンプレックス
・恋愛経験の少なさ(自身のなさ)
・環境
・性格
・総じて”自身のなさ”
なので、奥手男子と言っても様々なタイプがいます。
中にはダメな奥手タイプも存在します。
奥手ダメ男君の特徴「わがままで自己顕示欲が強い」
奥手ダメ男君の原因は「恋愛経験の少なさ」とこれまでの「環境」があります。
恋愛経験が少ないから変な行動をしたり、自分勝手な行動が多くなります。(ストーカーもそう)
キャバクラなんかがわかりやすいです。
酔ったら本能のまま行動してしまいます。(すぐ触ったりするのもそう)
そして、これまでそれらの醜態を指摘してくれなかった周りの環境や人間関係。
さらに問題なのは、そういった行為を彼自身気付いていないことにあります。
奥手に隠れた「わがままで自己顕示欲の強い」本質が見え隠れします。
ダメな奥手男の見分け方①「キャバクラ」
ダメな奥手男子を見分けやすいのはキャバクラです。
普段無口な男性ほどベタベタ触ろうとします。
そして相手との関係を無視で距離を縮めようとします。
飲みの席は「本性」があらわになるもの。
こういうタイプは女性に嫌われます。
いくらお金を払っているからといって、それってどうなの?と言う態度です。
相手がキャバ嬢であっても同じ女性です。
奥手で本質がわがままなタイプは異性だけでなく、同性にも嫌われます。
ダメな奥手男の見分け方②「少数飲み会の席」
もう一つわかりやすいのが、合コンや会社のちょっとした飲み会。
少数の飲み会での彼の食べ方や飲み方です。
一緒に食事をしお酒を飲むことは、気配りが必要です。
ダメな奥手男性は、自分の「口下手・不器用」を理由に相手に頼ります。
注文を決めない・取らない・食べ方が雑・汚い・幹事は絶対しない・会計しない・など・
見えてくるものが色々あります。
少数の人数ほど分かりやすいです。
僕がびっくりした経験は、人数分くらいの焼き鳥を注文したのにそれを全部食べた人。
状況は合コンです。
無意識的に相手の気持ちを考えていない
ダメな奥手男の共通点として「相手の気持ちを考えない行動」があります。
本人に自覚はないかもしれませんが、その行動は思いやりや気遣いのなさにつながります。
僕の知り合いにもダメ男君がいます。
「自分真面目なんで」と硬派を貫くのですが、酔うと女のコにはベタベタ、先輩には悪態。
そして醜態を謝りもせず、また飲みましょう?
いえいえ…男性からも嫌われますこんな人。
奥手でわがままは基本的に変わりづらい
「ダメだ」ということをわかっていない人間は過ちを繰り返します。
お酒の飲み方もそうです。
周りにそういうタイプの男性いませんか?
もしいたらそんな男性は避けるのが無難です。
特に30を超えたような男性には注意です。
友達付き合いだどしても辛い想いをしたり面倒なトラブルが起きます。
「付き合って変えてみせる!」
それもアリかもしれません。
ただ僕の知り合いのダメ先輩は出会って2年以上経っても何も変わりませんでした。
彼は飲み会でいつも奢ってもらいます。
お世話になっている先輩がお金を出しています。
それでも酒の力に負け、不愉快な態度を取り続けています。(最近はお世話になっている先輩も愛想をつかしてしまいました、そりゃそうだろ!と思います)
恩を仇で返す。
そう言う人はトラブルの元です。
まとめ
ダメな奥手男性を見分けやすいのは飲み会。
飲み方(食事の仕方)と酔った時の態度。
飲みの席での男性の行動をチェックしてみると良いかもしれません。
食べ方と飲み方はその人の本性が現れます。