下ネタ返しの上手い女性に奥手男性は弱い

下ネタ好きな奥手男性は多い
多分多いと思います(笑)
そもそも口下手な男にとって下ネタは、数少ないユーモアを発揮するお題。
男性にとって仲良くなる手段として使う話題でもあります。
関連記事:下ネタを話す男性は奥手だったりする
そして下ネタを返す女性に弱い
とは言え、異性同士では難しい話題です。
奥手男性ならなおさら。
そんな男性にとって、下ネタを受け入れる女性は魅力的です。
男子トークでも「あの子ノリあって良いよね」とか「下ネタ返せる女性って頭良いよね」「魅力あるよな」という話はよくあります。
下ネタ返しが上手い女性の特徴
下ネタに付き合える女性はモテます。
そして奥手男性はそんな女性に弱いです。
下ネタに付き合ってくれる女性には共通する特徴があります。
特徴①:下ネタのレベルに合わせている
奥手男性には下ネタが下手な人もいます。
例えばある飲み会の話ですが、トイレから帰ってきた男に女が「早いね」と言いました。
女性にとってお手洗いは化粧などトイレ以外の目的もあるので時間がかかります。
なので女の子は素直に思った言葉だと思います。
それに対し男は「下ネタかよ!」と一言。
…?
…
いやいや「お前がだよ!」ですよね^^;
いわゆるレベルの低い下ネタです。
これは実際にあった管理人の体験談です。
そんな低レベルの下ネタを言った彼に対して、その女性は微笑みながら何も言いませんでした。
その後、その子に聞いてみたんです。
「変なこと言ってなかった?」というと「ちょっと笑えないね^^;」と答えました。
でも彼女はうまくバランスをとったのではと思います。
微笑んではくれたわけですからね。
特徴②:最低!と笑顔で言う(かわしが上手い)
下ネタの返しがうまい女性は笑顔が素敵です。
ひねったうまい返しをする必要はないんです。
たった一言でOKです。
それは「最低!」と笑顔。
多分、一度は経験ありませんか^^?
これって答えた本人以上に相手(男性)はドキドキしていたりします。
それは何かというと言葉と表情のギャップです。
最低!と否定をしつつ、満面の笑み。
矛盾してるギャップの魅力。
これを心理的用語で「ダブルバインド」と言います。
笑顔で近づいてきて「ダメ」って言われるとドキドキしませんか?
あの心理です。
否定しつつも、相手の話に笑顔で程よく付き合う。
そんな女性に下ネタ大好き奥手男子はイチコロです。
特徴③:下ネタを言う男性心理を理解している
男性にとって下ネタは一種のコミュニケーション。
でも人によって感じ方が違いますよね。
ユーモアに感じたり、気持ち悪く感じたり。
大体の男性は「場を盛り上げること」を前提に下ネタを振ったりしています。
下ネタを上手く話す人はメインにこの目的を据えていたりします。
だからなぜか、いやらしく感じなかったり、笑いを誘ってる感じに聞こえるんです。
その目的を理解している女性の切り返しは上手いです。
例えば女のコに下ネタの質問をしたら「もし○○くんが彼氏になったら、そのときに教えてあげるね」なんて返されてみてください。
その男性の心はわしづかみ状態。
惚れてまうやろです。