奥手の「恋愛モード」を見分ける方法4つ

男性がアプローチしない理由
シャイな男性に限らず、どんな男性でも積極的にアプローチしないのには様々な理由があります。
・過去の恋愛を引きずっている
・仕事が忙しく、恋愛の優先順位を低くしている
・関係を深めることに億劫になっている
・そもそも恋愛対象として見ていない(悲しいですが)
などなど。
肉食男子の良いところは、このような問題を抱えているとしても、恋愛に集中できるタフさだと思います。
じゃぁ奥手男子はどうなのか?というと、その人の奥手具合にもよります。
奥手のタイプでアプローチの頻度は変わってきますが、アプローチ自体は低め。
待ってると何年も進展がない場合もあります。
奥手男性の恋愛モードを見分けるには?
それではどうすれば良いのか?
そんなときは恋愛モードを見分けて、関係の進退を決めるのが恋愛上手な人だなと思います。
恋愛モードに入ってるのか?そうではないのか?
これを見分けられたら、積極的な行動にもふみきりやすいと思います。
見分け方①:態度の変化「独占欲・嫉妬心」
人は恋愛感情が高まると、独占欲・嫉妬心が湧いてきます。
例えば、相手が他の異性と話すことに不快に感じたり。
1人になった時にその人を想像することが増えたり。
独占欲や嫉妬心は恋愛感情を見分ける方法の一つです。
見分け方②:行動の変化
シャイ男性が本気になった時にとりやすい行動です。
奥手の恋愛感情が高い行動
1: 友達に相談(友達からその子の情報、連絡先を聞くなど)
2: レスポンスが速い (メールやLINE電話などの返信)
3: 男アピール(腕力・知力・財力・権力のアピールなど)
4: 女性の発言や行動を尊重する(優しくなる)
5: 体の関係が持てなくても追いかける(誠実さをアピール)
見分け方③:友達や周りの反応の変化
奥手男子は恋をすると周りに相談しやすくなるタイプもいます。
僕はこのタイプなので、よく相談や宣言をします。
周りの経験豊富な友達に相談を兼ねて「あの子好きなんだ〜」と話をふります。
そうすると、その子を紹介してもらったり飲み会で気を遣ってもらったりすることがあります。
もちろん逆もあるギブアンドテイク。(違う女性を紹介したり、飲み代おごったり)
同盟です(笑)
共通の友達なら何かしらのアクションや変化が周りで起きると思います。
見分け方④:連絡レスポンスの変化
レスポンス(反応)が早いのもわかりやすいと思います。
また文の長さとかもありますね。
好きな女性ほど、自分の好きアピールを伝えたくて文章が長くなったり。
メールやLINEで「好かれてるな」と感じることありませんか?
不慣れなLINEで頑張ってる感が伝わる内容や返信スピード。
その変化も見分ける材料になると思います。
まとめ
奥手男性は自分から恋愛関係にもっていくのが苦手です。
その分、好意的なサインは多く発していたりします。
行動や変化をチェックしてみると、意外に多くの好きアピールが隠れているかもしれません。