【別れ際篇】奥手男性と初デートのポイント3つ

余韻を残す別れ方ほど魅力的
初めてのデートも終盤。
終わりが近づくにつれ、日も暮れてくる頃。
やっぱり寂しい気持ちになりますよね^^;
楽しければ楽しいほど、その想いは強くなってくると思います。
前回はデート篇を書きましたが、ここでは奥手男子がドキッとする別れ方についてまとめてみました。
①楽しかったことを伝える
デートが楽しかったことを伝えて別れを惜しむと好印象です。
男性はその言葉が1番嬉しいはずです。
あとは、別れて寂しい気持ちがあれば素直に伝えるのもやっぱり効果的です。
もっと一緒にいたいという気持ちは素直だからこそ、相手の温かさを感じます。
②あなたの方からバイバイ
初デートで去り際が美しい女性は印象に残ります。
ここで魅せるテクニックとしては、良い意味で別れを惜しまないこと。
別れ際でお互いの気持ちがピークに達した時に「またね!」です。
あえて余韻を残して去るのも相手を惹きつけるテクニックになります。
「もっと一緒にいたい」その気持ちを抑えられると相手はもっと欲しがります。
あえて最後まで行かずに次のデートに楽しみをとっておく状態。
これは心理行動の「ツァイガルニック効果」を活用したものです。
奥手な男性はさらに夢中になると思いますよ^^
③姿が見えなくなるまで見送る
デートの締めくくりとして、大事な「別れ際」。
その時の印象はとても強いものです。
例えば駅ホームなどで「見送る側」の場合は、姿が見えなくなるまで見送るのがベター。
見送られる側も見てるものです。
奥手男性の場合、最後まで見送られると「今日のデートが楽しかったかな?」と自信がつきます。
また「楽しかった」という印象が強く残る所作になります。
手は振った方がいい?手を振る人の心理
手を振る行為は男女問わず「気をつけてね!」の意味があります。
また、楽しかった気持ちを伝える行為でもあります。
なので、手を振る場面があれば惜しみなくして良いと思います^^
周りが気になる場合は、少し抑えるなど調整が必要ですが、基本的にされると嬉しいです。
ちなみみ奥手男性が手を振るのは、とても心を開いてる証拠でもあります。
関連記事:女性は距離を置く意味も?手を振る人の心理
まとめ
初デートは思い出深いものになることが多いです。
別れ際はその中でも、特に印象に残りやすい場面。
次のデートにつなげる為に、ぜひ相手を惹き付ける別れ方をしてみてください^^