飲み会でモテる女性の特徴5つ

綺麗な飲み方をする女性はモテる
飲み会などお酒が入る席はその人の本性があらわになる場所でもあります。
そんな場所でモテる女性は今も昔も変わりません。
今回は飲み会で清潔感を感じる女性の特徴をまとめています。
①:所作に余裕がある
気が利く女性はモテますが、せかせか動き過ぎるのは逆効果の場合が多いです。
完璧さよも、ちょっとした振る舞いが上品だったり、さりげなく気が利くぐらいが調度良いかも!
こんなさりげなさはモテると思います^^
↓
飲み会で垣間見る女性の品の良さ
・グラスを丁寧に持つ
・席を立ったときにイスを戻す
・店員へお礼の言葉をかける
・おしぼりを少し広げて手渡しする
・メニューを邪魔にならない場所に置く
②:行動・話し方がゆっくり
ゆっくり動いたり話したりする仕草には色気を感じます。
実はゆっくりな動作は日本舞踊などにも用いられる日本の美の作法。
グラスを持つ・置く仕草。
椅子・畳の座り方。
おしぼりの渡し方。
細かいですが、その一つ一つが丁寧だと…色っぽいです。
ポイントとしてはやりすぎず…ですね。
③:お酌のタイミングが上手い
「お酌のタイミングが上手い=気が利く」と男は思います。
自分のことを気にかけてくれてると思いますし、素直に嬉しいですね^^
日本酒などがある時に、その女性の器量が見えます。
タイミングもあるし難しいですけどね^^;
無理にするお酌する必要はないですが、できる女性は上品さを感じます。
④:男性をたてる仕草がある
さりげなく男性をたててる女性を見ると、モテるだろうなと思います。
例えばこのような所作↓
・上座以外に座る
・男性のあとに座る
・男性のあとにしゃべる
・男性のあとにメニューを見る
・男性のあとに飲む、食べる
意識して観察すると意外に多くの女性がこの所作をしています。
少なくとも僕の周りでさりげなくしてる女性はモテてます。
⑤:食べ方で性格が見える
一緒に食事すると、その人の性格が見え隠れします。
例えば、箸の置き方・渡し方、皿のよそおい方、食べて話す時の所作など。
一言で言えば“マナー”です。
基本だと思いますが、モテる女性は食べ方が綺麗です。
そして食べ方に品がない女性はモテません。間違いなく。
口を閉じない、クチャクチャ食べる人って嫌ですよね^^;
男性だけではなく女性にもいます。
お店の店員さんに対しての態度もですね。
店員さんの態度が悪い人に性格が良い人はいません。
まとめ
奥手は慎重な分、そういうところをチェックしています。
モテるのはその人の生き方でもあると思います。
モテる本質は男女に共通してる部分があるなぁと思いました。