奥手男性は長文LINEになりやすい

奥手男性が長文LINEになりやすい理由
ラインでも文章を長く送ってくる男性っていますよね。
何スクロール!?と驚くぐらいの長文(汗)
ラインはもっと気軽にやりたいものですが、人によっては長いです。
特に奥手男性は長い文章を送りがちです。
男女の恋愛関係になるとなおさらです。
それは奥手であるが故の理由がいくつかあるためです。
①距離間をつかめていない【脈あり度:なし】
〜かしこまり編〜
実は長文LINEって男性同士でも起こったりします。
よくあるのが、お互い距離があり、かしこまった状態の人間関係。
「固っ!」という状態です。
もっと軽くていいのに付き合いづらい人。
丁寧すぎて疲れてしまうのは、男女問わずあると思います。
それが原因で長文になってしまうこともあります。
恋愛感情以前に人間関係が奥手な人。
人見知りな人にありがちです。
②距離間をつかめていない【脈あり度:小】
〜ウブ編〜
男女関係になると、奥手男性のウブな性質が出て来ます。
奥手男性は言葉で伝えるのが苦手です。
なので、LINEでコミュニケーションを図ろうと頑張ります。
それが、長文になってしまうケースもままあります。
恋愛感情がなくても、ウブな男性にはありがちです。
③口下手なりのアピール【脈あり度:中】
LINEだと打ち込んで考える時間があリます。
口下手で言葉で伝えられない分、頑張って気持ちを伝えようとします。
その結果、長文に。。
恋愛感情がある場合は、長文+絵文字など頑張った感が伝わってくると思います。
わかりやすい奥手男子だと、その傾向があります。
④口下手なりの誘い文句【脈あり度:大】
恋愛感情があっても、誘い方がわからない。
回りくどすぎて長文に。。ということもよくあります。
恋愛経験が少ないために空回りしている可能性があります。
よく読んでみると「これ誘ってる?」という文章です。
⑤ラブレター代わり【脈あり:じゃなきゃおかしい】
恋愛感情突入状態。
フォーリンラブ状態。
とにかく好きであることを伝えたい。
普段言葉で伝えられないため、LINEで爆発してる状態です。
ここまでくると奥手のリミッターのもなくなってるので怖いものなし。
気持ちはワンピースのサンジです。(彼ほど上手くないですが)
で、長文に。
男性の好意をLINEで見分けるには?
可能性として高い内容はデートの約束につながる情報です。
あくまで傾向ですが、この手の話はすると思います↓
恋愛感情がある男性のLINE内容
・理由をつけて会おうとする
・恋愛の質問系LINEが多い
・褒め言葉が多い
・話題が恋愛話・相談話
・秘密を打ち明ける話
・デートのきっかけを作る話題を振る(好きなもの・趣味・休み事情など)
「上記の特徴がある=好き」でないですが、傾向はあると思います。
僕は質問系で様子を見て褒めたりはしてます。
それは恋愛感情ではなく女性とのコミュニケーションとしてです。
ただ、付き合うことを目的にしたら多分全部します(笑)
奥手男性はデートにつなげるのは不得意なため、長文になることもあります。